9/6(土)お話会のお知らせ

CS60代々木上原 三六九堂

090-7233-4343

〒151-0064 東京都渋谷区上原 1-18-13 メゾンモア104

営業時間 / 10:00 〜 22:00(完全予約制)
不定休

9/6(土)お話会のお知らせ

新着情報

2025/08/01 9/6(土)お話会のお知らせ

こんにちは。

CS60代々木上原 三六九堂の志岐です。

来月9/6(土)に西荻窪でお話会を開催します。

お話会と銘打っておりますが、

実際はワークを通じて、なかなか自分一人では気づけない心の奥底にある「ビリーフ(固定観念)」に気づく会です。

1対1のセッションもパワフルですが、

グループでのワークは、他人の体験からの気づきが、自らの気づきに繋がることが多々起きます。

これは事前に用意されたものではなく、その「場」で起きるまさにLIVEなミラクルです。

こんな方のご参加をお待ちしています。

・グルグル思考が止まらなくて疲れてしまう

・将来が不安で仕方がない

・過去の後悔、罪悪感に囚われてしまう

・常に被害者意識でいる

・いつも他人の目が気になってしまう

・やりたいことがわからない

・許せない人・事がある

・何のために生きているのかわからない

・頭では理解しているが、腹落ちしない

私には何一つ、これらの問題を解決出来ませんが

必ず何かしらの気づきが起きることでしょう。

以下、概要です。

〜自分に優しくなるホリスティック・お話会〜

『あるがままに生きる〜考える人から感じる人へ2025』

日時:2025年9月6日(土)10時〜12時

会場:ゆっくりどう(西荻窪「三つ枝商店2階)

          杉並区西荻窪4-3-5

参加費:5000円

定員:10名

お申込はコチラから

講座終了後にご希望の方にはCS60施術を体験していただきます。

<講師プロフィール>

志岐貢一 CS60代々木上原 三六九堂代表

フリーランスのラジオディレクターになって一年目に、
仕事のストレスから「自己免疫障害」と診断されたことがきっかけとなり、
28歳で「自分の体は自分で治すもの」と腹落ちし、心と身体、真理の探究が始まる。

40代は様々な挫折と葛藤を繰り返し、もがき苦しみながらにほを過ごす中、
45歳で鍼灸師の国家資格を取得、48歳で代々木上原に治療院を開業。
52歳で一瞥体験をし、そこでの気づきを日々クライアントとの対話を通じてシェアしている。
現在3児の父。

先月7/24に初のKindle本「人生が変わる在り方〜内なる声を聴く〜」を出版。

お会いできるのを楽しみにしています。

感謝を込めて

かんながらたまちはえませ

 

CS60代々木上原 三六九堂
電話番号 090-7233-4343
住所 〒151-0064 東京都渋谷区上原 1-18-13 メゾンモア104
営業時間 10:00 〜 22:00(完全予約制)
定休日 不定休

TOP