【CS60】とは?

CS60代々木上原 三六九堂

090-7233-4343

〒151-0064 東京都渋谷区上原 1-18-13 メゾンモア104

営業時間 / 10:00 〜 22:00(完全予約制)
不定休

【CS60】とは?

【CS60】

すべての方のウェルネスをサポートするヒーリングデバイス

人体を構成する60兆個の細胞(Cell)を滑らかに(Smooth)することを願って名付けられたのが【CS60】です。

※2013年発表の論文「人体の細胞数の推定」によると「37兆個」


_ACM0399

【CS60】とは、開発者の西村光久氏によって考案された、手のひらサイズのユニークな施術器具です。 銅とアルミでできた特殊な形状のデバイスで、着衣の上から全身を優しく擦って磨きをかけていくことで、心身に軽やかさをもたらす新しいウェルネス体験を提供します。

_ACM0327-2

日々の生活で溜まりがちな体の滞りや、心地よくない感覚にアプローチすることで、ご自身の体と向き合うきっかけを与えてくれます。全身を丁寧に磨き上げていくことで、じんわりとした温かさや、スッキリとした感覚を体験される方が多くいらっしゃいます。



「痛み」はカラダからのメッセージ


【CS60】で全身を擦っていくと軽い痛みや、くすぐったい感覚を感じることがありますが、これは【CS60】があなたの体に働きかけているサインです。

CS60】の施術ではこの「痛み」が真っ先にケアすべきポイントを教えてくれます。

そしてこの「痛み」からひとたび解放されると、「羽が生えたようにカラダが軽い」

「カラダの内側からポカポカする」などスッキリした気分を味わうことが出来ます。

腰の疲れ・膝の違和感・首肩のコリ、などでお悩みの方は是非一度

CS60】を体験してみてください。

「老化 = 酸化する(錆びる)こと」

体内で最もエネルギッシュに活動しているのがミトコンドリアです。
脳や筋肉、肝臓、腎臓などエネルギーをたくさん使う臓器の細胞には、
数百数千個、また卵子には約10万個ものミトコンドリアが存在します。

Print

ここは細胞の発電所、燃料炉ともいわれ、生命維持に必要不可欠な
「エネルギー通貨」と呼ばれるATP(アデノシン三リン酸)を生産しています。
ATPを作るには食事で摂った栄養素に加え、酸素と水素と電子が必要となります。


わたしたちは、1日に500L以上の酸素を呼吸によって体内に取り入れています。
この過程で取り入れた酸素の約2%が「活性酸素」になるといわれています。

さらにミトコンドリアが弱ったり数が少なくなると体内静電気が溜まっていたるところで放電が起こり、その結果「活性酸素」が作られます。

24396738 - reactive oxygen species (ros): superoxide anion, hydroxide radical, hydrogen peroxide and hypochlorite anion. lewis electron dot diagrams; atoms shown as color coded circles: hydrogen (white), oxygen (red), chlorine (green).

普通の酸素分子は、原子核のまわりに電子が2つペアになっていて、安定した状態です。
しかし、外的要因によって電子が奪われると安定は失われ、

“不対電子”という不安定で凶暴な酸化力の強い酸素になります。
これが「活性酸素」です。

この不安定な活性酸素はなんとかして安定しようと、
正常な細胞からあたりかまわず電子を奪い取ってしまうのです。
これが「酸化する(錆びる)」ということです。

巨神兵

活性酸素は病気の90%以上に関与しています

活性酸素は、
がん・動脈硬化・糖尿病・脳梗塞・心筋梗塞・膠原病パーキンソン病・アトピーなどの病気から、視力の低下・慢性疲労・うつ・シミ・しわなどの不定愁訴や老化現象を引き起こします。

また現代社会では以下の要因によって
体内に活性酸素が大量に発生してしまいます。

紫外線・放射線・電磁波
排気ガス・化学物質・残留農薬
医薬品・食品添加物・ストレス
暴飲暴食・喫煙 etc

つまり老化を抑え健康を維持するためには、

活性酸素を「入れない・溜め込まない・抜く」ことが重要です。

加齢とともにカラダの抗酸化力は低下していきます。
加速度的に錆びていく事実がある以上、
早めに対策をするのとしないのとでは、その差は歴然です。

活性酸素による「酸化」を防ぐためには、

日々の生活習慣の見直しと、あるがままに物事を捉える視点が大切です。

その結果、美容と健康を手に入れることができるのです。

より詳しくCS60の世界を知りたい方は

是非こちらも御覧ください。

CS60本部HP


吉本ばななさん オフシャルブログ


不二草紙 本日のおススメ

TOP